教科指導

 eduhubでは主に理系科目、英語の指導をしています。
※英語以外の文系科目はご相談ください。

への一歩、得点アップを実感。

 

 一人ひとりにあった最適の教材を探し、提案。ときにはプリントを作成して、徹底的に苦手な単元を克服していきます。基本を徹底的に定着させることで、応用問題にも対応できる力をつけることが目標です。これまでの経験上、確実な段階を踏むことが、学習向上への一番の近道であると考えています。
 

中学生から高校生

 主に数学、理科、 英語の強化。定期試験対策をしながらも、将来の大学受験を意識した学習を目指します。 今の時点から大学、学部の試験までを見据えて、講師の経験をもとにカリキュラムを組んでまいります。
 またAOや推薦入試に向けての準備もeduhubの講師が持つネットワークで、実際に推薦入試経験者などの情報を収集した上でアドバイスします。
 

中学受験生

 中学受験にあたり、受験塾でのグループ授業はとても有益です。塾仲間との切磋琢磨は大きなモチベーションにもなります。ただ、塾のハイペースなカリキュラムや、理解不足での宿題は、ときにお子様に対して大きな負荷がかかることとなってしまいます。eduhubでは受験塾に通われるお子様の塾での宿題や、苦手問題の解決のお手伝いも対応します。

Eduhub tutor

eduhubが考える、学習の基本。

数学が解けるようになるためには?

  

STEP1

 数列、相似、因数分解、どのお題でも、必ず数学の問題にはパターンがあります。それはまるでパズル。そう考えパターンを一つひとつ網羅していけば、数学の得点につながり、問題を解くのも一気に楽しくなります。
 また、やみくもに勉強したからといって数学の点数は伸びません。解法を理解した後は着々と問題を解き練習。少し忍耐は必要ですが、必ずある日突然正解が導き出せるようになります!
 

STEP2

  数学の苦手な部分を学び終えたら、次に原理についても追求していきます。
普段は大学でしか学ばない数学の原理を習うことで、より楽しく、わかりやすく勉強ができるようになり、手も届かなかった応用問題にも挑戦できるようになります。
 
 この2つのステップを繰り返し行うことで、確実な力をつけていきます。ただ肝心なことは、それをいかに日々の学習に組み込んでいくか。eduhubでは指導とともに、受験の先輩としての学習ステップも合わせてアドバイスしてまいります。
 
 
 


理科はいかにして伸ばすか。

 もちろん理科の科目は実験をしてみるのが良いのですが、そうも叶わぬところ。わからないところはすぐ聞いて解決することもある意味立派な手段です。
 また得点を上げるために、「公式を頑張って覚えろ」と指導される生徒さんが多いと耳にしますが、理科を得意としている生徒は全ての公式をまる覚えしていません。元々の原理を理解すれば、公式は当たり前に見えてきます。
 覚えないといけないもの、覚えなくていいものを分けて勉強することで、効率的に得点に結びつけましょう。理科を得意科目を目指すことも可能です。